バカボンのマーケティング日誌

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]


新着順に表示しています

02/04/12(金) 10:19:42 投稿者[] [No.9]のスレッド内
【No.9】 タイトル[心霊写真]
本当に有るんですね。顔を近づけてよ〜く見ないと見えてきませんが。

http://www.d9.dion.ne.jp/~sugs/diary/020201a.html

02/04/10(水) 19:23:11 投稿者[] [No.8]のスレッド内
【No.8】 タイトル[ニュービートル ]
通勤用にニュービートルを買ったのですが、どうもしっくりとこない。
全体的に腰高で不安定な感じがするのです。タイヤハウスとタイヤの隙間も開きすぎていてカッコワルイ。
そこで改造を施すことにしました。主な改造点は下記の通り

1:サスペンション交換 
  ドイツはアイバッハ製のダウンサスペンション。車高が約5cmほど下がります。
  乗り心地は多少固めになりますがまぁ許容範囲。アイバッハは日本で言えば
  日本発条みたいな会社で、メルセデス始め多くの会社が標準品として採用しています。
  アフターパーツの製品も安心して組み込めます。

2:タイヤ・ホイール交換
  ロンデールのアルミホイールに交換。
  標準品はホイール直径が16インチですがそれを17インチの物に交換(インチアップと言います)
  そのままではタイヤ全体の直径が大きくなってしまいますので、低扁平率(タイヤの横幅に対する肩の高さが低い。
  要するに薄いタイヤ)の物に付け替えます。タイヤが薄いわけですからコーナリング時の撓みが少なく、コーナリング
  特性が上がります。(要するに早い速度で曲がれるようになる)乗り心地は当然固くなりますが...。

3:マフラー交換
  お約束のレムス製マフラーに交換
  エンジンから排出される排気ガスを浄化、消音するのがマフラーの役目です。勢い良く出るガスをここで
  押さえ付けているけですから、エンジンのパワーは大きく低減されます。太くてヌケの良いマフラーに
  交換することで排気効率を上げ、馬力向上を狙います。レムスのマフラーは排気音が大きくなることなく
  排気効率が上がるスグレモノ。見栄えも勿論良くなります。暴走族の方がバリバリと不快な音を立てるのは
  このマフラーを殆ど直管にしてしまうからです。あれはいけません。エコ的にも。

4:リアウィング装着
  RBG社製のリアウィングを装着します。かなり大きい。今年40歳になるのにバカじゃないのとの意見もありましたが、
  車はカッコ良くないとね。実際にボディ同色にペイントして貰い装着するとしっくりとハマりました。
  う〜ん。いいぞいいぞ。これで通勤も楽しくなるぞ。

ビートルに乗っていると楽しくなります。同じニュービートルとすれ違うと片手を上げて挨拶する人が多い。
(旧ビー族は逆に「フン。新参者め!」と言う感じの冷ややかな態度の方多し。)
子供・老人が「あっ」と言う顔で指さします。

02/04/03(水) 17:12:42 投稿者[] [No.7]のスレッド内
【No.7】 タイトル[ホールインワン!]
やってしまいました。ホールインワン!
レイクウッドG.C.西コース17番。軽い向かい風の140ヤード。
まぐれもまぐれ大まぐれなんですがやはり嬉しい。
なにしろそれまでの16ホールはガタガタだったのです。
力無く手前に落ちた球はボテボテとグリーンに
同伴者「へ〜、今度は乗りそうじゃん」
私  「あ、ホントだ。乗りましたねぇ」
キャディ「良いですねぇ。行けぇ!入れ!」
同伴者「おいおい。マジかよ。止めろよぉ!」
全員 「入ったぁ!」「凄ぇ!」「やったな!」「口止め料よこせ!」
人柄が出ますこういう時。
ベテランのキャディーさんも「生まれて始めて見ました!」と感激して下さる。
ゴルフをやっていて良かったなぁと思える瞬間です。
幸いな事にクレジットカードにゴルフ保険が付帯していて、噂を聞きつけた盗賊共との宴会費用は幾分カバーされそう。
ただその保険金請求資料が無礼千万です。「今回発生のホールインワン事故に関し、事故通知を受理いたしております」と。
事故という言いぐさは無いでしょう。そりゃ保険会社からすれば保険金を支払う「事故」なんでしょうけど。
エース損害保険さん、少しデリカシーに欠けていやしませんか?

01/07/09(月) 15:19:01 投稿者[] [No.6]のスレッド内
【No.6】 タイトル[夏のカキ]
週末は田町のイタリア料理屋ル・ヴァン・ヴィヴァンで会食。ワイン輸入業者がワインを美味しく飲めるために開いたというこの店は、現在「東京一コストパフォーマンスの高い店」と見ています。
北海道は厚岸(あっき)の生牡蠣を奨められて、まずはシャンパンで乾杯。牡蠣は夏の間、産卵のため身が痩せ味が落ちる上に海中の細菌数が増して中毒が起こりやすくなるから生食は避けるべき、と言うのが定説です。しかし広い日本には例外もあるのです。厚岸の牡蠣は程良く身が締まっている上にクリーミーさも申し分ない。2月の牡蠣と比べて何ら遜色もありません。キンキンに冷やしたシャンパンとの相性も極めてよろしい。それなら今日は海産物DAYにしようと言うことになり、ハモとカブのコンソメ。青唐辛子とハマグリのパスタ。(掟破りのスープとパスタ同時喰い。まぁ美味しければ良いですよね)鯛のグリルと続ける。魚介類なのにどうしても赤ワインが飲みたくて信頼する女性ソムリエにして支配人の成田女史と協議の結果、Chatrau Pouget'96を頂くことに。さすが成田先生。ぴったりでした。
あ〜美味しかった。やはり食事は店の人とじっくり話をして、キチンとメニューを組み立てなければいけません。全てオマカセなんてのは余程馴染みの店でもない限り本当に美味しい物にはなかなかありつるものではない。レストランは客と店がお互いに高め合う空間です。真剣に食べる客には真剣に料理を作りサービスする。ラクをして美味いモノを食べようとしてもそうは行かないのです。

01/07/02(月) 16:31:59 投稿者[] [No.5]のスレッド内
【No.5】 タイトル[東京ドーム ビールサーバー嬢]
日曜日は久しぶりに東京ドームで野球観戦。ドームはコンサートやK-1で度々訪れる機会があるのですが、野球を見に来るのは実に7年ぶりのこと。ネット裏15列目は文句のない席でしたが肝心の試合内容は13対4、と巨人がそれこそボコボコに打ち込まれて惨憺たる内容。7回以降は広島が得点するたびに周囲の客がぞろぞろと引き上げていく。ハッキリしてます、巨人ファンの方々。で、しょうもない試合はほっといて周辺ウォッチングを少々。ドーム名物ビールサーバー嬢(正式名称は知りませんが)がやたらと目に付きます。彼女たちは保冷容器にはいった生ビールをバックパックに背負って、携帯の炭酸ガスボンベの圧力を利用して紙コップにサーブしてくれます。価格は一杯\800の各社協定料金。温度がぬるかったり妙に泡が多かったり技術的課題もまだまだ多く抱えていますが、見ていると売り上げはすこぶる順調のご様子。東京ドームはペットボトルとビン・缶類が一切持ち込み禁止なので(興奮してグランドに投げ込む人が居るらしい)かくも強気な価格設定が実現したのでしょう。見ているとよく売れている嬢と売り上げ不振嬢がハッキリと分かります。そしてその差は市中の売り上げとリンクしていない。どうもビールサーバー嬢の差によるようなのです。そこで推定順位をコメント付きでランキングしてみました。

1:サッポロ黒ラベル ダントツの人気。笑顔が自然で美しい。指名買いのお代わり客多し。
2:キリン一番絞り  黒ラベルと人気を二分。美人だが笑顔がぎこちない分多少不利か。
3:サントリーモルツ 声が小さいがルックスでカバー。タンクが重そうで可哀想。
4:エビス      本来割高なプレミアムビールがお得な同価格。化粧濃し。
5:スーパードライ  マーケットの覇者もここでは人気薄。小ギャル風メークは比較的高年齢のネット裏に不向きか。 

ビールの選択基準は実は非常に曖昧なモノ。要するにイメージの積み重ねなのです。日々通り過ぎていくTVCMよりもこうした場所でのブランドイメージのすり込みは遙かに巨大な筈です。ビールメーカー各社はもう少し現場に足を運んで現実良くご覧になった方が宜しいのでは。サーバー嬢各位のスキルに任せきりではあまりに安易に思います。

01/06/20(水) 10:48:21 投稿者[] [No.4]のスレッド内
【No.4】 タイトル[玉野黄市氏]
日本マイクロニクスの長谷川正義氏と下北沢の「DOT」で会食。
同社は東京カソード研究所、日本電子材料と並ぶ半導体ウェハー検査用プローブカードのトップメーカー。
半導体の設備投資が国内外とも急減速しているので、今年はご多分に漏れず苦戦しそうだが
「次なる一手」を着々と準備中とか。

店で偶然隣り合わせたヒッピー風のオッサンと意気投合して盛り上がる。
何しろこの人と来たら大声で携帯は掛けるし僕らの頼んだ鰹たたきを食べた上に
にべもなく「マズイ」って言うし若い女性店員に「おねえさんカ〜ワユイ」
とか言ってもろにヤな顔されるしもう滅茶苦茶なのである。
さんざんバカ話をした挙げ句、オッサンは帰りがけに
「お前らオレを知らないだろうけど、オレは踊りの世界じゃ有名なんだぜ」と宣う。
「知らないですねぇ。どんな踊りですか?阿波踊り?」と僕たち。
「き、君たちはこの方を本当に知らないのか!」と連れのインテリ風。
「オレは玉野黄市さ。今回は喜太郎と一緒にやったんだ。友達だからな」とオッサン。
「き、喜太郎ってグラミー賞を受賞した喜太郎ですか?」少しビビる僕たち。
「おう。春には伊勢神宮に踊りを奉納した」
伊勢神宮に奉納?何者だこのオッサン。

帰宅してWEBで調べてみると大変な人だった。
舞踏の神様、故土方巽に師事した天才舞踏家。
三島由紀夫に「どうやったらこういう縒ったような筋肉がつくのか」と言わしめ
イサム・ノグチ展で踊った玉野にノグチが感涙したという。
米オバリン大学の客員教授でもある。

玉野さん、昨夜はオッサン呼ばわりして失礼しました。
次回の日本公演には必ず寄らせてもらいます。
しかし人は見かけで判断しちゃいけませんね。


現在のページが最後です